徒然横浜生活 Since 2003
本文へジャンプ



       1)拝観日; 2009.02.09(月)
       2)所在地;神奈川県鎌倉市山ノ内189
                
(JR横須賀線北鎌倉駅下車,徒歩10 分)
       3)天 候;
曇り,気温,7 ℃

                   福源山 明月院について
山号 福源山(ふくげんさん)
宗派; 臨済宗建長寺派
本尊; 聖観音
創建年; 1,394年(応永元年)以前
開基; 上杉憲方
開山 密室守厳(みっしつしゅごん)
通称; 紫陽花(アジサイ)寺
札所等; 鎌倉観音霊場30番
文化財; ・木造上杉重房像
            
・北条時頼坐像ほか


歴 史
 山ノ内上杉家の祖,関東管領上杉憲方は,密室守厳
開山として,明月院を開創した。

 憲方の没年は応永元年(1,394 年)年で,それ以前の
開創である。

 なお,寺伝では,平治の乱で戦死した首藤刑部大輔俊道
の菩提供養として俊道の子,首藤刑部太夫山ノ内經俊に
よって創建したのが草創とされ,上杉憲方は中興の祖とさ
れているが,実際の開基は上杉憲方とみるのが通説との
ことである。

 明月院は,禅興寺という寺の塔頭(たっちゅう,子院)であったが,本体禅興寺は明治初年頃に廃絶
し,明月院のみが残っている。

 禅興寺の起源は鎌倉幕府五代執権北条時頼にまで遡る。  
時頼は別邸に持仏堂を造営し,最明寺と名付けたが,時頼の死後は廃絶した。

 時頼の息子の北条時宗は蘭渓道隆(らんけいどうりゅう)を開山としてこれを再興し,禅興寺と
改名した。          (出典; wikipedia, 明月院)


伽 藍
 正面入口から入り「総門」をくぐると左手に北条時頼公墓所, 桂橋を渡って歩くと「三門」に至る。

 三門をくぐってすぐ左手に「枯山水庭園」,そのすぐ前に「本堂」がある。
又, 庭園の左手に「開山堂」があります。

  参考 ①
Wikipedia--明月院--  https://ja.wikipedia.org/wiki/明月院
              ②鎌倉観光協会HP; 明月院」
           
https://www.trip-kamakura.com/place/230.html
              ③明月院ガイド(発行;明月院)


明月院正面入口

画像をクリックすると大画面で表示されます
明月院の案内板(1) 明月院の案内板(2) 明月院総門 総門を入った中庭 北条時頼公の廟

北条時頼公の墓所 北条時頼公墓所の案内板 明月院三門を望む 三門前に咲く蠟梅(ろうばい)の花 三門を眺める

枯山水庭園の眺め

明月院本堂 本堂の内部 方丈のお座敷と
円窓
円窓に写る冬の庭園

開山堂(宗猷堂) 宗猷堂の庭の紅梅 宗猷堂の庭の白梅 宗猷堂の庭の水仙 熊 笹

再び冬の三門を眺める




TOPペ-ジへ戻る